理論問題
PR

【薬剤師国家試験】106回問105の解説

hachi
このサイトは商品プロモーション(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

次の化合物のうち、カルボキシ基のバイオアイソスター(生物学的等価体)を含むのはどれか。2つ選べ。

Q
解答・解説

答えは「3と5」。

カルボキシ基のバイオアイソスター(生物学的等価体)を問われているので、酸性官能基を含む構造を選べば良い。

よってテトラゾール基を含む3(カンデサルタン シレキセチル)とヒドロキサム酸を含む(オキサメタシン)が正解となる。

【参考】

テトラゾール基は以下のように共鳴するので酸性を示す。

また、ヒドロキサム酸はO原子とN原子に結合している水素それぞれが酸性を示す。

ヒドロキサム酸の構造

ハチ
ハチ

国試の時は一瞬焦った問題でした(笑)

あわせて読みたい
【薬剤師国家試験】医薬品化学まとめ
【薬剤師国家試験】医薬品化学まとめ
ABOUT ME
ハチ
ハチ
薬剤師
106回薬剤師国家試験現役合格Ⅰ 6年間バイトと勉強両立Ⅰ 6年次にアロマテラピー検定1級 ・日本化粧検定1級取得取得Ⅰ コスパ・タイパ良く合格する為の知識・考え方を発信しています。
記事URLをコピーしました